Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

麻里邑圭人

@mysteryEQ

  • いいね数 9,797/10,375
  • フォロー 1,028 フォロワー 1,647 ツイート 91,937
  • 現在地 涅槃
  • 自己紹介 ミステリ初心者。非実在探偵小説研究会所属。 【好きな作家】飛鳥部勝則/梶龍雄/殊能将之/早坂吝/麻耶雄嵩 【好きな作品】「カルロッツァの翼」「殉教カテリナ車輪」「竹馬男の犯罪」「翼ある闇」「魍魎の匣」 【好きな映画】「キルビルVol.1」「サスペリア」「サンタ・サングレ/聖なる血」「ダークナイト」「リベリオン」
Favolog ホーム » @mysteryEQ » 2019年03月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月02日(土)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月2日

浅倉秋成「教室が、ひとりになるまで」読了。私立北楓高校で起きた生徒の連続自殺。残された遺書にはいずれも「私は教室で大きな声を出しすぎました。調律される必要があります」と同じ文言が認められていた。垣内友弘にとって三人の死は疑いようもなく自殺のはずだった。白瀬美月の言葉を聞くまでは。

タグ:

posted at 16:53:18

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月2日

講談社BOX新人賞出身の作者による青春本格ミステリ。粗筋だけ読むととよくある青春ミステリのように思えるが、本作は探偵側と犯人側にそれぞれ特殊能力を与えることで、犯人当てならぬ能力当てをベースとした頭脳戦で魅せてくれる。

タグ:

posted at 16:53:38

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月2日

しかしながらその能力当てというのがなかなかの曲者で、下手な書き手だと悪い意味で何でもアリになってしまいがちだが、本作ではきちんとルールとそれを踏まえたロジックを駆使することで本格ミステリとしてのギリギリのバランスを保っているのが好印象。

タグ:

posted at 16:53:54

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月2日

加えて犯人の動機が明かされることで青春小説としての苦みが際立つところもいい。尤も途中で気付く読者も中にはいるかもしれないが、登場人物たちの隠された心情を裏付ける怒濤の伏線回収がそれを見事に補っている。本作は特殊設定ミステリと青春小説をバランスよく両立させた佳作である。

タグ:

posted at 16:54:03

2019年03月03日(日)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月3日

新庄節美「夏休みだけ探偵団〈2〉児童館の黒キリン事件」読了。何者かが夜中の児童館に忍び込み、児童の一人が作ったキリンをスプレーで真っ黒にするという不可解な事件が発生した。ワトソンこと和戸尊は探偵小説好きの双子・冴と麗や塾仲間のトンと共に事件解決に乗り出す。

タグ:

posted at 12:32:23

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月3日

夏休みだけ探偵団シリーズの二作目。前作同様、次々と起こる不可解な事件が繋がっていく構成とフェアな謎解き(あとがきで「ヴァン・ダインの二十則」を引き合いに出してフェアであることを強調しているのも○)は変わらずだが今回は探偵役の家族が過去に解決した事件とリンクしているのが何気に熱い。

タグ:

posted at 12:32:36

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月3日

加えてメインのフーダニット部分も手掛かりの出し方が巧妙で特に子供らしいエピソードの一つと思っていたものが容疑者たちの行動が明らかになると共に犯人を絞り込む重要な決め手へと変貌する点が実に秀逸。ロジックは前作よりもシンプルだが全体的なクオリティーとしては充分佳作と言っていいだろう。

タグ:

posted at 12:32:49

2019年03月06日(水)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月6日

有栖川有栖「こうして誰もいなくなった」読了。伊勢湾に浮かぶ、通称「海賊島」に招かれた十名の男女。ミステリアスなバカンスは予想外の断罪で幕を開けた。次々と暴かれる招待客たちの悪行、そして恐るべき殺人事件が……。表題作を始め、ファンタジーやホラーなどバラエティーに富んだ十四編収録。

タグ:

posted at 20:24:44

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月6日

ノンシリーズ物の中短編を収録した作品集。一応、少年探偵団のパステーシュ「未来人F」や書店店長が日常の謎を解く「本と謎の日々」などミステリ系の作品も幾つか収録されてはいるものの、本格ミステリ読者向けのものとなるとやはり収録作中最も長い表題作になるだろう。

タグ:

posted at 20:24:59

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月6日

タイトルからも分かる通り「そして誰もいなくなった」を下敷きにした本作は、あとがきによると「「あの物語はこうも書ける。そうしたら名探偵の推理も書ける」というアイディアが閃」いたことから書かれた、言うなれば「そして誰もいなくなった」の新解釈的内容となっている。

タグ:

posted at 20:25:18

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月6日

尤もその真相は真っ当と捉えるか思いのほか捻りがないと捉えるかで評価が分かれそうだが、孤島を密室に見立てた一部の推理と有栖川らしからぬ探偵役のキャラに見るべきものがある。その他の作品だと「線路の国のアリス」が作者の鉄道趣味と不思議の国のアリスらしい不条理さのバランスが優れていて○。

タグ:

posted at 20:25:36

2019年03月09日(土)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月9日

「移動都市/モータル・エンジン」観了。移動する都市が都市を襲う未来世界が舞台のSF映画。どこかで見たものが多いながらも映像の凄さと中二病ギミック満載なところは○。ストーリーに関しては分かりやすいと捉えるかありがちと捉えるかで評価が分かれるものの、個人的には結構好みだった。

タグ:

posted at 22:26:51

2019年03月10日(日)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月10日

大谷羊太郎「スタジオの怪事件」読了。作家の森川は17年前、偶然見学した録音スタジオから歌手が失踪するという事件に遭遇した。一方、退職刑事の持田は17年前、迷宮入りした老女殺害事件へのこだわりがあった。ある日、二人が住む町で放火があり、焼けた工場跡地から白骨死体が発見されて――。

タグ:

posted at 12:21:13

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月10日

三部構成の長編ミステリ。放火された工場跡地から発見された白骨死体、その付近で過去に起きた奇妙な密室からの人間消失と動機不明の殺人事件――といった謎をこれでもかとばかりに詰め込んだ第一部で読者を惹き付けた後、倒叙形式の第二部で作者はあっさりと真相を明らかにしてみせる。

タグ:

posted at 12:21:34

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月10日

尤も人間消失のトリックは読めるしその構成自体も大谷作品で度々見られるものながら、実は本作の本領は探偵役の捜査行が描かれる第三部にこそある。詳しい言及は避けるが、読者が完全に油断しきった所に仕掛けられたサプライズはなかなかのものであり、この構成を最大限に活かした巧さがある。

タグ:

posted at 12:22:01

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月10日

加えてこのサプライズのヒントがさりげなく盛り込まれているのも○で、派手さはないがプロットがよく練られた良作と言っていいだろう。

タグ:

posted at 12:22:12

2019年03月13日(水)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月13日

セオドア・ロスコー「死の相続」読了。「私の遺体は丘の上に深く埋め棺には杭を打ちこむこと。財産は第一相続人に全てを譲る。ただし第一相続人が二十四時間以内に死んだ場合、第二相続人が権利を得る。第二相続人が二十四時間以内に死んだ場合には………」奇妙な遺言状が引き起こす連続殺人の行方は?

タグ:

posted at 08:48:53

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月13日

パルプライターとして活躍した作者による長編ミステリ。ハイチに住む実業家が遺した奇妙な遺言状、その遺言状をなぞるように次々と不可能状況で殺されていく相続人たち……と、途中までの内容は真っ当な(?)本格ミステリ風だが、本作の見所はそこから先のトンデモ展開にある。

タグ:

posted at 08:49:07

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月13日

具体的な言及は避けるが、その展開は完全にホラーとしか思えないものであり読者が唖然となること請け合いだが、更に唖然となるのは最終的にそれを踏まえて真っ当な解決を迎えてしまうことだろう。尤も個々のトリックに目を向ければ、お世辞にもよくできているとは言い難いかもしれない。

タグ:

posted at 08:49:21

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月13日

しかしながら一見無茶に思える真相を成立させるためにハイチという舞台を選んだ点は秀逸だし、何より本作が書かれたのが「そして誰もいなくなった」より前という事実は驚愕の一言に尽きる。本作はジャンルミックスが珍しくない今だからこそ評価されるであろう怪作である。

タグ:

posted at 08:49:45

2019年03月14日(木)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月14日

澤村伊智「予言の島」読了。瀬戸内海に浮かぶ霧久井島は、かつて一世を風靡した霊能者・宇津木幽子が生涯最後の予言を遺した場所だ。彼女の死から二十年後《霊魂六つが冥府へ堕つる》という。天宮淳は幼馴染たちと興味本位から島へ向かうが、そこで予言に基づく恐ろしい事件に巻き込まれることになる。

タグ:

posted at 20:46:42

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月14日

ホラーの書き手として知られる作者による初の長編本格ミステリ。ここ最近、ミステリ業界では予言(もしくは未来予知)をテーマにした作品が相次いでいるが、本格ミステリ作家が予言を仕掛けとして活かしているのに対し、本作ではあくまで物語として活かしているのが興味深い。

タグ:

posted at 20:47:08

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月14日

一方、本作をミステリとして見た場合、残念ながら仕掛けの目新しさはほとんどない。しかしながらある時はホラーを真相の隠れ蓑として使い、またある時は仕掛けが明かされた途端ホラーとしても機能するように計算されているのが何ともホラー作家らしい。本作は仕掛け的に映像化向きの快作である。

タグ:

posted at 20:47:15

2019年03月15日(金)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月15日

エラリー・クイーン「エラリー・クイーンの事件簿1」読了。殺された〈健康の家〉の主人の死体がいつのまにか石膏の像に変わっていた「消えた死体」、中国帰りの腹話術師が殺され、イカサマ賭博師や怪しげな中国人、現場に残された謎のカード、消えた宝石が事件を彩る「ペントハウスの謎」の二編収録。

タグ:

posted at 20:43:48

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月15日

名探偵エラリー・クイーンと推理作家志望のニッキー・ポーターが活躍する中編集。「消えた死体」は事件に巻き込まれるニッキーのかわいさとコミカルさが実に微笑ましい一編で、二転三転する事件の行方もさることながら、読者の予想の斜め上をいく犯人の計画に驚かされる。

タグ:

posted at 20:44:07

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月15日

一方「ペントハウスの謎」は物語を彩るガジェットの派手さに対し犯人を絞り込むロジックこそ普通だが、それ以上に殺害方法に関する設定の妙とかなり早い段階から張られていた伏線に唸らされる。二編ともタイプは違うが、元は映画の脚本用に書き下ろされたものであることに納得がいく好編である。

タグ:

posted at 20:44:32

2019年03月16日(土)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

花林ソラ/百井一途「ゲソコン探偵」1巻読了。靴屋の美青年と女刑事のコンビが現場に残された足跡や靴から事件の真相に迫る連作。このネタでずっと引っ張っていくのは厳しそうだが、二話以降は特殊な状況を巧く作り出して、思いのほかロジカルに事件の謎を解き明かしているのは好印象。

タグ:

posted at 14:38:48

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

特に第三話「足跡はハイヒール」は決定的な推理とは言い難いものの特殊な目撃者の証言から犯人の条件に合う人物をできる限り自然に導き出してみせる点が○。また第二話「セザンヌのリンゴ」はタイトルにもなっているポール・セザンヌの逸話を絡めた猟奇的演出が真相の意外性を際立たせているのがいい。

タグ:

posted at 14:39:07

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

とまれ、このクオリティーなら2巻以降の話――踊る人影と被害者に指一本触れずに転落死させる犯人の謎を扱った「悪魔は踊る」の続きにも期待ができそうだ。

タグ:

posted at 14:40:17

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

エラリー・クイーン「エラリー・クイーンの事件簿2」読了。相場師の拳銃自殺。その現場を見たという目撃者がいるにも拘わらず検死医は殺人だと断定した――「完全犯罪」の他、容疑者全員が動機を持つ「〈生き残りクラブ〉の冒険」と殺人を犯しても誰一人得をしない「殺された百万長者の冒険」を収録。

タグ:

posted at 20:48:18

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

ラジオドラマの脚本を小説化した二編と映画の脚本を小説化した一編で構成された中編集。ベストを挙げるなら、やはり収録作中最長の「完全犯罪」で緻密なロジックの積み重ねと鮮やかな構図の反転もさることながら、犯人のカムフラージュも兼ねたさりげない動機のずらしが素晴らしい。

タグ:

posted at 20:48:38

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

その一方で愛すべき女秘書・ニッキーの競売における騒動や某古典ミステリを踏まえた迷推理には大いに笑わせてもらった。その他「〈生き残りクラブ〉の冒険」は一部日本人には馴染みのない要素があるもののミスディレクションに全力投球したプロットと散りばめられた犯人を絞り込む手掛かりが秀逸。

タグ:

posted at 20:48:58

麻里邑圭人 @mysteryEQ

19年3月16日

また「殺された百万長者の冒険」は、犯人の手掛かりに関して言えばアメリカの地理に詳しくないとピンとこないかもしれないが、殺人を犯しても誰一人得をしないと状況から盲点をつく動機を導き出す手腕が○。傑作「完全犯罪」を始め、全編ハズレなしの作品集である。

タグ:

posted at 20:49:07

«< 前のページ123のページ >»
@mysteryEQホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

Recent

Archive

» More...

タグの編集

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました