大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2014年07月20日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そうだが、その言い方も、大学教授という職業のことか、とか今の子は受け取るぞ。学問なんてまるで見当もつかない。文で現象学的に読み書きするということが、学問にとってどういう価値であるのかを、かいつまんでやればいい。twitter.com/gendaibuntan/s...
タグ:
posted at 04:20:02
ツイートまとめ@FB(^-^)/ 現代文で「読めない=解けない」とは、どういうことか? www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... 相同を信念と読めず、同調と承認願望となるのを、「読めない」という。
タグ:
posted at 02:16:31
つまり、予備校用語の「相同」というのは、実は画一性の対語としての多様性のことなのだ。表現の多様性を相同の表現として読めるのが人間の能力だから。相同な表現の多様性をマシンが読めないのは、相同という信念を有さないためだ。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 02:06:11
というように、多様性と同調という日本人が気を取られる問題も、この相同表現が読めないということにすぎないね。表現が相同でも、多様な個性があるという逆接(逆説)で読めず、同調ばかりするから、今度は個性を承認してと願望する。疲れないのかしらね?w @LitoSnowfield
タグ:
posted at 01:56:59
人間の信念なんてみんな同じだ、と相同表現としての現代文を読むことができず、高校までの現代文の勉強で躓くのは、多様性だと思ってるからだろうね。なぜか日本人は個性とか違いに気を取られるくせに、同調とかいって承認願望が強い。哲学が大学からだからかな?@LitoSnowfield
タグ:
posted at 01:41:00
日本人は、高校までの現代文の話をすると喜び、大学からの哲学の話をすると悲しむのよねーww なぜ人間なんて同じことしか書けない=相同ということtwitter.com/sunamajiri/sta... を、みんな勉強したがるのだろう。(^-^)/ @LitoSnowfield
タグ:
posted at 01:36:41
その方はIT会社の社長で物理教えるぐらいだから理系だろうけど、命題が文になるということが理解できていない。確かに現代文は単文ではなく、長文の論旨なのだが、そこにあるのは文の集合というよりは、命題の綜合だ。まずは命題から演繹しなければ解法になるはずがない。@juntaro5656
タグ:
posted at 01:17:49
もはや端的に、文言だけで読むのは読めていない、と割り切るべきですね。IT化で喩えると、杓子定規なエンドユーザーは、管理者から見てランクが低く権限も与えられない。マシン並ですね。ITとはマシン化の真逆で、人間が能力を肥大化させることですから。@juntaro5656
タグ:
posted at 00:56:48
2014年07月19日(土)
そこで、人は自分の身体から食料を生産できないが、自然は神のように生産するという文意を説いたのだが、生徒さんは「生産とは人が機械化する役目のことで、自然が機械的に生産するわけではない」という固定観念をずっと主張しているのだ。ここでは人は神ではないより、機械でないの方が有用だ。
タグ:
posted at 23:31:55
相同表現は指示であるより信念という問題。こんなケースがあった。西欧近代化は自然を生産と捉える信念のことだ、という過去問で、自然が神だと信じている生徒が、「人は神のように生産できない、生産するのは自然だ」という正解に辿り着けなかったのだ。近代を読めないとはそういうことなのだが。
タグ:
posted at 23:29:40
ところで、現代文は、漢文の素読吟味のように換言判定のテストで、近代西欧化を読めるか?とテストするようなものだが、相同表現の文法学も、人は神ではないという教え方より、人は機械でない、という教え方のほうが、より効率的だとわかってきた。これは天啓だ(笑)。
タグ:
posted at 23:08:39
結論すると、読めないとは機械のように信念のない状態だ、ということに尽きるのだが、なぜそうなるのかには言及しなかった。誰かが数年前のメルロのツイートtwitpic.com/b87ngs をRTしていたのだが、心身問題のように反省すると信念を喪失し読めない機械になるのだ。
タグ:
posted at 22:21:20
この人間はだれでも同じことしか言えない、ということを意外と日本人は信じない。これが読めないということ。現代文のテストで、読めるか読めないか、という判定はこの基準のことでしかない。当たり前だが人間かどうかの判定で、機械かどうかの チューリングテストをしているわけではないからだ。
タグ:
posted at 22:04:17
ツイートまとめ@FB(^-^)/ 予備校現代文のいう相同~指示で、本当に読めなくなる子どもたち。 www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... @J_J_Kant
タグ:
posted at 04:30:26
ツイートまとめ@FB(^-^)/ SFより陰謀論の方がリアルになってしまう特異な日本ということらしい www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...
タグ:
posted at 04:20:37
ツイートまとめ@FB(^-^)/ 大ヒットのディズニー『アナ雪』の和訳歌詞が凄いと評判ね。どうやらヘテロ抹殺宣言らしいが。 www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...
タグ:
posted at 04:08:57
2014年07月18日(金)
入試が評論だけでは不十分で小説読解が不可欠なのも、描写から心情を勝手に解釈することでも、それと同じことだが、石原千秋のような倫理は性差だというステレオタイプがあるためでもない。小説が出題できるのは、文を写生文のように思い込むことがないかの習熟度を判定するためだ。
タグ:
posted at 19:35:36
現象学というのは、因果や言葉の前後関係に拘束された論理から反省するような論理直感のことだが、なぜこんなに現象学が読めず、非論理的な平和ボケに日本だけが陥るのかが、非常に興味深い。国語教育の問題で問うなら、単にゆとりの世代論ではとても説明できない。
タグ:
posted at 18:41:22
日本におけるウヨの定義を更新するか。日本でウヨとは、サヨを批判する現象学者を解せず、サヨから馬鹿にされてるのがわからないバカのことらしい。つまり勉強の差ということ。(^-^)/
タグ:
posted at 17:43:04
でしょ? 現象学そのものよね。最近お会いした時は、日本人の武器の現象学をしていた。(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @TKDOMO おお、脈絡を捨象すると本質直観だっ!それでも残るものはなんだろー? なんか神々しいなこのイコンw @matsurara
タグ:
posted at 17:10:47
2014年07月17日(木)
おお @LitoSnowfield さんの怒涛のFAV祭りタイムね。こっちにトゥギャってあるわよ。続きは和辻論になりそうだが。(^-^)/ 虚無思想が長谷川三千子氏に何を存在忘却させたのか? - Togetterまとめ togetter.com/li/693831
タグ:
posted at 19:54:33
相互扶助論その他の、ある種の自生的なコンミューン論には、何処かに神智学やそれに関連したオカルトの見えざる影響があることを考える必要がある。というのも、そもそもオカルトは1948年の2月革命後に社会的に登場するが、その動機やテーマとは、階級に対する個の自生性の再構築にあったからだ。
タグ:
posted at 00:52:11
今日は散々、日本の言語神秘主義は虚無思想だと断罪したtogetter.com/li/693831 のだが、しかしそれは禅による虚無化が抑圧・抑制した末路でもある。それで、色々と言語神秘主義が噴出するのが楽しいw (^-^)/ twitter.com/virusyana/stat...
タグ:
posted at 00:51:40