黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年03月13日(火)

ツイッターぶっ壊れたのこいつのせいか! / “{{中括弧を連続して使うとよく分からないことになる件}} - Togetter” t.co/bQgVTJmu
タグ:
posted at 02:52:31


2012年03月14日(水)

50cmの津波に捕まると、時速30kmの瓦礫混じる濁流に飲まれ、立ち上がろうと腕を着くたび、腕にガラス、家電等の瓦礫が襲い掛かります。体をズタズタにされ、濁流の曲がり角で車、コンテナ、押し寄せた瓦礫に挟まれ圧死/溺死します。絶対に津波を過小評価しないで下さい。飲まれたら、死にます
タグ:
posted at 19:06:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
一番酷い状態の石巻市を例にとると、ガレキの量が600万トン、これを運び出すだけでも、10トンダンプ100台が一日10往復しても2年かかる計算。現状でも集積できる場所がもうなくて、運びきれず各漁港に山積みになっている状態。表通りから隠れた場所にあるので目につきにくいけどね。
タグ:
posted at 23:30:24
2012年03月15日(木)


#掛算 t.co/ZmKQRXvB 「いまさらだけど算数のかけ算には順番があるよ」というブログ記事のコメント欄に、わしが、今書いている力学の本にはam=Fでもいいと書いたという話が(^_^;)。世界初?の貴重な実例を提供したらしい。
タグ: 掛算
posted at 08:49:31




Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura
物理ですと順番が重要なかけ算(行列)が後に山のように出てきますので、そうではないかけ算ではこだわらない、という方が合理的に私も思います RT @irobutsu 物理屋は掛算の順番になんて全くこだわらないと思うんだけど、このブログ主は「物理でも大事だから」という意見らしい。
タグ:
posted at 09:04:24

ですね。こだわるべきところとこだわらなくていいところは分けないと。 RT @kenichi_tomura: 物理ですと順番が重要なかけ算(行列)が後に山のように出てきますので、そうではないかけ算ではこだわらない、という方が合理的に私も思います
タグ:
posted at 09:05:49
2012年03月16日(金)




昨日、橋下氏のTwを見かけ、看過できぬと思って送信した連続Tw。氏家氏の手になったtogetterが現在2500viewに近づいています。これで小石の一個くらいは投じる事ができたでしょうか?⇒橋下徹流「組織論」は民主主義の文化に反する t.co/WC8FywYP
タグ:
posted at 19:13:04

#掛算 t.co/dX2vclVu 以前、教師用指導書に文部省がコメントしていた時期があったというメモです。強制ではなかったので拒否した出版社もあったとか。現在、指導書に責任があるのは、第一には著者(教科書の著者である可能性大)と出版社です。
タグ: 掛算
posted at 22:21:02
2012年03月17日(土)

「数学通信」は数学会が公開 t.co/O1aHO2RN RT @cequonnesaitpas: 【メモ】J-Stage の雑誌「数学」アーカイブ.t.co/ILUaVGKd
タグ:
posted at 11:59:47
2012年03月18日(日)

さっきのはただの皮肉だけど、下水ヨウ素騒ぎの時に、/。`Д´。\先生と押川先生がI-131治療を受けた患者は汚染源、身元を捜し出して公表しろと言い出した時の怒りと恐怖を、私は一生忘れられないと思う。病院関係者や患者の知人の誰かが熊医みたいな人に情報を流したら、と思っちゃうよね。
タグ:
posted at 19:05:18
牧野先生が正面から論旨を否定しないで、ひとの立場、話法、言葉尻をあげつらって最後は主観的な悪口言っておしまい、と言うことをずっとやってるのを見て「つまり、内容への反論はできないんですね?」と思っていたものだが、まさか個人情報晒しに乗っかるとは思わなかった。
タグ:
posted at 20:27:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx