Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

麻里邑圭人

@mysteryEQ

  • いいね数 9,797/10,375
  • フォロー 1,028 フォロワー 1,647 ツイート 91,937
  • 現在地 涅槃
  • 自己紹介 ミステリ初心者。非実在探偵小説研究会所属。 【好きな作家】飛鳥部勝則/梶龍雄/殊能将之/早坂吝/麻耶雄嵩 【好きな作品】「カルロッツァの翼」「殉教カテリナ車輪」「竹馬男の犯罪」「翼ある闇」「魍魎の匣」 【好きな映画】「キルビルVol.1」「サスペリア」「サンタ・サングレ/聖なる血」「ダークナイト」「リベリオン」
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月05日(日)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月5日

とはいえ二作目では大分マシになっているとのことなので、その言葉を信じて二作目を読んでみたいと思う。

タグ:

posted at 12:07:54

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月5日

一応、帯には「僕みたいな知略バトル好き狙い撃ちですよ、これは」という某アニメ脚本家の推薦文があるが、これは「プリズン・トリック」における東野圭吾の推薦文「乱歩賞史上最高のトリックだ」と同義であり、恐らく本作の騙し合いとはこの「読者と推薦者のメタレベルの騙し合い」を指すのだろう。

タグ:

posted at 12:07:37

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月5日

これは酷い。本作の売り文句は「トリックとロジックが交差する、学園騙し合いラブストーリー」となっているが、実際はトリックもロジックも存在せず、ただの出来の悪い学園ラブコメに申し訳程度に特殊能力設定(それもあまり効果的とは言い難い)を盛り込んだだけと言わざるを得ない。

タグ:

posted at 12:07:04

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月5日

乙野四方字「ミニッツ~一分間の絶対時間~」読了。私立穂尾付学園高校の一年生・相上櫻には一分間だけ相手の心を読める『ミニッツ』という能力があった。櫻は一年生にして生徒会長になるという野望を叶えるべく、その『ミニッツ』を使い人望を得ていたが、ある日琴宮遥に自身の秘密を知られてしまう。

タグ:

posted at 12:06:41

2012年08月04日(土)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月4日

むしろ本作はそういったミステリ部分よりも因習などのおどろおどろしい要素に力が入っていて、ミステリよりもホラーの方が向いているんじゃないかという気がしないでもない。とはいえ探偵役の設定や一部の伏線の張り方は悪くないので、次回作はもう少し余裕をもって書いてもらいたいと思う。

タグ:

posted at 14:55:22

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月4日

その理由は幾つかあり、例えば構成一つとっても前半はちょっとしたサプライズを盛り込むなど巧く機能していたのに対し、後半は詰め込み過ぎの感があり、謎解きの効果がそれほどあげられていない。また伏線の張り方にしても中途半端で、ちゃんと張ってあるかと思えば、思いっきり後出しだったりする。

タグ:

posted at 14:54:24

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月4日

おぞましき因習が残る村。雪に閉ざされた山荘で起こる連続殺人。密室の首なし死体。周囲に足跡がない状況で発見された焼死体……というように本作には本格ミステリ好きの心を擽るガジェットが多く用意されているが、全体を通して見ると、どうにも居心地が悪い。

タグ:

posted at 14:53:47

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月4日

矢樹純「Sのための覚え書き かごめ荘連続殺人事件」読了。H大学の講師を務める三崎忍の強い要望により青森県P集落にある縁切り寺――篭山寺にやってきた忍と私。だが雪で閉ざされた縁切り寺で私たちを待っていたのは世にも奇怪な連続殺人だった。不可解な事件の謎に覗き見探偵・桜木静流が挑む。

タグ:

posted at 14:53:11

2012年08月03日(金)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月3日

ただ登場人物たちに様々な関係性を持たせ過ぎて些かご都合主義に感じてしまう部分はあるが、幾重にも張り巡らせた伏線を破綻させることなく綺麗に回収してみせた手腕はなかなかのもの。突き抜けたものこそないが、さりげなく張られた伏線の妙を堪能したい人にはお勧めしたい作品である。

タグ:

posted at 17:58:54

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月3日

複雑な人間関係の中に巧みに仕掛けを織り込んだ本格ミステリの良作。尤も最初の仕掛けに関しては○○○の段階で引っ掛かっていたために途中で読めてしまったが、それだけで終わることなくその後、犯人を絞り込む手掛かりとして活かした点は秀逸。

タグ:

posted at 17:58:10

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月3日

青木知己「偽りの学舎」読了。進学塾「栄秀学園」を経営する株式会社栄秀の社長・片貝栄作宛に二年前に焼身自殺した男から脅迫状が送られてきた。醜聞を恐れた栄秀学園は、かつて敏腕と謳われた元警察官でペンションのオーナーの来生に事件の解決を依頼する。果たして男は自殺したのか、それとも……。

タグ:

posted at 17:57:02

2012年08月02日(木)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月2日

個人的に最も感心したのは「藤田先生自身の謎」におけるある伏線で、キャラクター設定の中に巧みに織り込むことにより、それと気付かせなかった点は秀逸。仕掛けの派手さを求めるとハズレだが、不可能興味とほのぼのとした雰囲気が両立した、いい連作ミステリだと思う。

タグ:

posted at 17:32:16

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月2日

第六回鮎川哲也賞佳作。かつて藤田先生が見せた魔法の仕掛けについて、生徒たちが卒業後の同窓会で推理し合う構成で、個々の真相こそ小粒だが、謎の見せ方が巧く、ぐいぐいと読ませてくれる。

タグ:

posted at 17:31:40

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月2日

村瀬継弥「藤田先生のミステリアスな一年」読了。不思議な魔法で六年一組の生徒たちの心を掴んだ藤田先生。『千枚の絵の出現』『七夕の奇跡』『樹海の脱出』『サンドイッチの魔法』『インディアンの伝説』……その華麗なマジックの陰に隠された先生の秘密とは?

タグ:

posted at 17:31:14

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月2日

勿論、収録作の全てがミステリっぽいというわけではないが、ミステリ作家がショートショートを書いたらどんな感じになるのだろうという見方で読んでみると、色々と発見があって面白いかもしれない。

タグ:

posted at 17:30:55

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月2日

例えば収録作の一つ「給食嫌い」は叙述トリックにも似た構図の反転が見られるし、「子供服を買う恋人」ではタイトルにもなっている「子供がいないにも拘わらず度々子供服を買っていく恋人」という日常の謎を扱っている。

タグ:

posted at 17:30:26

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月2日

村瀬継弥「相手を不幸にしない会話」読了。40の掌編を収録したユーモア・ショートショート集。自分は以前からショートショートを書くセンスとミステリを書くセンスには近いものがあると思っているが、こうして本格ミステリ作家が手掛けた本作を読んでみると尚更そう思う。

タグ:

posted at 17:30:00

2012年08月01日(水)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月1日

そしてそれを取っ掛かりにして明かされる世界の真実――尤も人によっては設定説明の段階でぴんときてしまうかもしれないが、個人的には世界観にちゃんと必然性があるのは○。一部のネーミングセンスは正直どうかと思うものの、ストーリー自体は徹頭徹尾王道なので安心して楽しめる作品ではあると思う。

タグ:

posted at 18:20:36

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月1日

本作は「トリック・ソルヴァーズ」の作者による異世界ファンタジーだが、見方によっては異世界本格ミステリと言えなくもない。というのも物語の鍵である、主人公を苦しめる過去の殺人事件が所謂「密室状況下の殺人」であり、その手掛かりは実にフェアに作中で示されているからだ。

タグ:

posted at 18:16:48

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年8月1日

夏寿司「蒼天のエリップマーヴ」読了。舞台は吸血鬼の住むとある惑星。大切な人を殺してしまった過去に苦しむ17歳のレオはある日この惑星で絶対的な存在である〈守護者〉に反発する団体〈ゼロ〉に捕まってしまう。そこで彼は輸血鬼(エリップマーヴ)の少女エリと運命的な出逢いを果たすことに――。

タグ:

posted at 18:15:43

2012年07月30日(月)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

一応どんでん返しは多い方だが、それも効果的とはとても言い難く、個人的には終始居心地が悪い気分を味わうこととなった。正直ここまで合わない作品も珍しいような気がする……。

タグ:

posted at 22:53:21

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

また事件の構成にしてもかなり難があり、本格ミステリ特有の端正さからは程遠いと言わざるを得ない。かといって物語が秀逸と言うわけでもなく、悪い意味で作者の都合よく展開し過ぎていて、常に登場人物の行動原理に?マークが付きまとう。

タグ:

posted at 22:53:01

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

島田荘司推薦の「闇の中の猫」でデビューした作者の二作目。島田荘司によると「年間数百冊を超えるミステリーを読破する氏の本格への造詣は、専門家の水準を超える」とのことだが、その割りにトリックが全体的に古臭く現代ミステリを読んでいる感じが一切しないのは加賀美雅之に近いものがある。

タグ:

posted at 22:52:39

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

麻生荘太郎「少年探偵とドルイットの密室」読了。ひょんなことから人気アイドル、カレン・スマイリーをスコットランドに住む彼女の父・スマイリー博士の許へ送っていくこととなった深町麟。だが、その行く先々で密室殺人事件が連続し、しまいには博士自身も何者かに惨殺されてしまう……。

タグ:

posted at 22:51:58

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

またツイッターを導入するにしても、この書き方では実際に使っている人以外には何のことか全く伝わらないと思う。とはいえ、本作が作者の最高作であるのは間違いない。

タグ:

posted at 16:15:26

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

整理された視点、落ち着いた筆致、よく練られた殺人方法……それらは「プリズン・トリック」の時にはなかったものであり作者の成長の程が著しいが、一方で「プリズン・トリック」と似た欠点も抱えている。もし作者が本作を社会派ミステリとして書いたなら正直この真相は失敗だったのではないだろうか。

タグ:

posted at 16:15:09

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

一言でいえばダメミスではない「プリズン・トリック」。密室状況下で起こった不可解な殺人事件の謎、刑事や記者など複数視点で進行していく物語、そして浮かび上がる過去の事件を通して社会的テーマを描いていく構成は「プリズン・トリック」とかなり似通っているもののその出来は段違いと言っていい。

タグ:

posted at 16:14:48

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月30日

遠藤武文「天命の扉」読了。長野県議会中に議員が何者かに射殺された。だが密室状況だった議場からは凶器の拳銃はおろか誰かが逃げた形跡すら見付からない。そして犯人が残した紙片には「善光寺を開帳せよ」という謎のメッセージ。城取刑事はかつて自分が担当した冤罪疑惑事件との関連性を疑うが……。

タグ:

posted at 16:14:36

2012年07月27日(金)

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月27日

また中盤でタイトルの由来にもなっている「人喰いの蔵」の謎が出てくるが、メインの殺人事件と何ら関係がないのも微妙と言わざるを得ない。例えるなら二つの短編ネタをとりあえず合体させてみた印象で、個々の仕掛けとして見れば光るものがあるだけに全体の作り込みの甘さが惜しまれる。

タグ:

posted at 17:39:22

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月27日

一言でいえば、本格ミステリ版金八先生。殺人事件の犯人探しをやりつつ、一方で殺人クラスと陰口をたたかれ、不遇な扱いを受ける生徒たちを元気付けようと頑張るというのが主な話の流れなのだが、いかんせん生徒一人一人の人物描写が薄いため、一切思い入れが湧かないのが難。

タグ:

posted at 17:39:10

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月27日

村瀬継弥「水野先生と三百年密室」読了。四国にある私立万松学園女子高等学校に国語教諭として採用された水野光一は一年六組の担任になると共に探偵の才を買われて理事長から先日学園で起こった殺人事件の犯人探しを依頼される。学校や警察は一年六組の生徒の中に犯人がいると睨んでいるようだが……。

タグ:

posted at 17:37:50

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月27日

その一方で本作は「ささいな伏線が解決にいたって次々と説明されていく」緻密さも併せ持つ。勿論、デビュー作ゆえに文章や展開に硬さが見られるものの、このトリックの贅沢な使い方は一読の価値あり。何よりこの懐かしい新本格の香りは、その手の作品が好きな読者には格好な贈り物になることだろう。

タグ:

posted at 00:15:15

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月27日

法月綸太郎、我孫子武丸と同期である作者が残した唯一にして、最大のインパクトを秘めた怪作。作者は本作について「大技に挑戦した」と語るが、その大技の衝撃度は「翼ある闇」の某トリックに匹敵すると言っても過言ではない。

タグ:

posted at 00:14:34

麻里邑圭人 @mysteryEQ

12年7月27日

飛鳥井士朗「カルロッツァの翼」再読了。竜幻は見た。墜落直前の気球に助けを求める突々の姿があったのを。だが、墜落した気球から出てきたのは突々と思われる首なし死体だけ。そして二日後、十数キロ離れた湖畔の別荘の窓を突き破って、突々の生首が現れた。それはまるでカルロッツァの奇蹟のように。

タグ:

posted at 00:14:10

@mysteryEQホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

Recent

Archive

» More...

タグの編集

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました